child– Author –
-
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟) 洞窟から差し込む光が水面に反射してハート型を描き出す写真が話題になり、観光客で賑わっています。初夏の夜には、たくさんの蛍が舞い飛ぶホタルの名所! 君津市笹1954君津市観光協会 ☏0439-56-2115 -
純金黒潮最中
純金黒潮最中 十勝産小豆を使用し、皮には美容にもよいとされる純金箔を焼き込み特種製法により丹念につくり上げた高級最中。甘さをおさえ上品に仕上がっています。 (第23回全国菓子大博覧会において内閣総理大臣賞受賞) 新松月/市原市五井2021-1 ☏04... -
和蔵(わくら)酒造の柚子酒
和蔵(わくら)酒造の柚子酒 南房総産の柚子の果汁と和蔵(わくら)酒造の自慢の日本酒をブレンドして造られた日本酒の甘みと旨みの中に柚子の香りと爽やかな酸味がお口に広がるリキュール! 和蔵酒造酒菜館/君津市下湯江240 ☏0439-52-0461 -
小糸在来
小糸在来 君津市の小糸川流域を中心に栽培が分布していた高品質大豆。枝豆は、10月中旬から11月上旬くらいまでが収穫期です。 甘味が強く、丹波黒並みの最高水準の秋の枝豆。 小糸在来愛好クラブ事務局(JAきみつ営農課)☏0439-32-2581 -
無花果
無花果 8月中旬~11月上旬 市原市姉崎地区は、明治時代からイチジク栽培がはじまり、程よい甘みとさっぱりとした風味で県内でも有数の出荷数を誇っています。 販売場所 道の駅あずの里いちはら及びJA市原市農協直売所 -
かさりんご
かさりんご 自家製天然酵母を使い一つ一つ、丁寧に焼き上げる地元で評判のパン屋さん。ハード系も人気! 9:00~18:00 休/火 木更津市畑沢南5-8-9 ☏0438-55-4070 -
Le Herisson
Le Herisson フランスで修行を積んだシェフが作る数々の伝統菓子は、ノルマンディーのひと昔前の菓子屋を感じさせます。 10:00~18:30 休/木 不定休 市原市今津朝山988-7 ☏0436-63-3398 -
山麓本店
山麓本店 たっぷりの野菜の甘みを凝縮し、スパイスを加えて作る辛さを選べる絶品カレーは40年間、地元のカレーファンを虜に! 11:30~14:00 16:30~22:00 休/月 木更津市木更津3-6-8 ☏0438-22-3383 -
らぁ麺ひなた
らぁ麺ひなた 大山鶏を長時間煮込み、鶏の味を出し切った自慢のスープ、麺は細麺ストレート。ワンタンやチャーシューも抜群! 11:00~14:00 17:00~19:30日・月・休 11:00~14:00 休/水 市原市姉崎2624-2 -
中国料理東洋
中国料理東洋 地元で親しまれている本格中国料理店。ラーメンからエビチリまで満足度の高いランチメニューも充実。 11:30~15:00 17:00~21:00休/木他不定休 木更津市太田4-14-1 ☏0438-25-3687